OSX About
Win About
 いろいろとDynabookのチューンアップ計ったことを書いたけど、その中で注文したGIGABYTE GN-WI06N-RH(Atheros AR5008)が年末に届いたので装着。無事802.11nを使える環境ができあがった。
 ついでにメモリを増設。いままでプリンストンのSPPDN2/533-1GC(128MBx8)x2、トータル2GBで使用していたのを、今回はトランセンドのTS256MSQ64V5U(128MBx16)x2でトータル4GBにした。Dynabook SS MX/495LSの公称最大メモリは2GBだけど、BIOSで4GBを認識してそのまま使える。
 OSX86は問題なく4GBメモリを使えるのでそのまま。WinXPでは余ったOS管理外のメモリを、Gavotte Ramdiskで高速Ramdiskにしてテンポラリ関連等を置いて高速化を図った。
 おかげで賀状を作る際に使用したPhotoshopでも快適に作業できた。まるで4MBのEMSを積んで1MBをRamdiskにしてATOKの辞書を置いたくらい快適(^^;ってのは、ちと褒めすぎか。

'09/01/05: 賀状の牛

El Toro de Osborne
 なかなか今年の賀状のデザインが決まらず、昨年暮れの12月24日の夜に寝床で思いついた。決まってみれば干支がらみのベタなネタなんだけど、干支をネタにして賀状を書くことが無かったため、自分の中ではコペルニクス的転回ではあるんです、ハイ。
 スペインにはこの真っ黒い牛の看板が建っている。場所など詳しくはOsborneの牛の地図を見て貰うとして、NiftyにHPを持っていた頃に書いた「幻の牛」のページにもちょろっと書いている。
 賀状をたくさん頂いた。自分もそうなのだけど、かなりの確率で「厳しい」とか「不況」とかの文字が書き添えられている。やですねぇ(^^;。なんとかハートだけは活況に保って今年も乗り切りたいものです。
 年賀状が何通か返ってきている。
 まぁ返ってきた宛先の当人からは「引っ越ししました」的な賀状がちゃんと届いてるんだけど、日本郵便の転居・転送サービスってどうなってるんだ?民営化の悪影響で、転送の手間を惜しんで返送してきてるのか?当人が日本郵便に転居届を出していないか?どう考えても前者の可能性が高い。
 日本郵便のサイトでは、ちゃんと「一年間転送します」と書いてあり、たしかに昨年あたりまでは転送されていた気がするけど、今年はやたら返送率が高い。
 郵便販売事業所には暗黙的な賀状販売ノルマがあり、自腹で賀状を買った事業所員が金券ショップに多量の賀状を持ち込んでいるというようなニュースも、今年はあちこちで目にする。
 このことで一概に郵政民営化は失敗だったとは言えないけど、郵便配達への絶対的な信頼は失われつつある。
 かつて、アバウトな住所は書いてあったものの「地球防衛軍極東支部」という宛名で郵便物が届いていた頃が懐かしい(^^;

'09/01/01: 明けました(^^)

 新年早々ケータイからブログを更新しようと思ったら、ログインパスワードを忘れてしまって、やっとこの時間にログインできて書いている(^^;。
20090101-IMAG0017.jpg
 昨年末、ウェザーニューズを見たりして、今回の冬シーズンはスタッドレスを履かないって決断をしたんだけど、それから年末年始の天気予報が怪しくなった。
 山沿いは雪の予報通り、雪は昨シーズンと同じように大晦日から降り始めた。

 まぁ今年は気温が高く積もるまではいかず、今のところスタッドレスは要らない状況ではある。
 あれこれインストールしたりハードリセットかけたり。いちおー安定して不足のない環境になってきた気がする。
 以下、インストールしたソフト45種(アルファベット順)。

» 続きを読む

HT-01A買った(^^;


Today of HT-01A
 Windows MobileにはToday画面という、表紙というかまぁデスクトップみたいな画面があって、それをいろいろカスタマイズできるんだけど、このHT-01Aには製造メーカーhtc独自のTouchFlo 3Dというのがインストールされている。「動きがモッサリ」とか酷評が目立つが、この端末をマルチメディアプレーヤーという認識で使わなければ問題ないと思う。普通に電話とかスケジュール管理で使って、音楽や画像、動画はたまにしか使わないというぼくみたいな用途では、あえてTouchFlo 3Dを外して使う気が(いまのところは)おこらない。

» 続きを読む

'08/12/05: 3年目のdynabook

 いまメインで使っているノートPCはToshiba dynabook SS MX/495LS
Bluetooth Unit
 このPCにはもともとBluetoothが付いていないので、最近のケータイにBluetoothで接続しようとすると、USBドングルを差さなければならい。それがめんどくさいので、Bluetoothカードを内蔵した。

» 続きを読む

Flash Player が必要です

 ニコニコというかyoutubeというか、なんとなくそんな雰囲気が出ればいいなぁ。
 昨年「リーディング産業展みえ2007」ってイベント用に編集した動画を、とりあえずサンプルとしてアップしてみる。

'08/12/04: 水冷PC嫁入り

Disassemble
 '03年10月に購入し、当初はメイン機として、その後は延々とサーバー機として活躍してきたNEC PC-VZ7007F(VALUESTAR FZ)が、今年11月初旬に起動しなくなった。(NECタイマーは5年(^^;)
 今年の7月にCPUをPe4-2.6GhzからPen4-3.4Ghz(いずれもNorthwood)に交換してから、なんとなく調子が悪くなった気がしたので、一度CPUを元に戻すが変化無し。まぁ夏頃から、起動してしまえば問題ないんだけど、一度電源を落とすと起動したりしなかったり。起動しないときは電源ファンが回りっぱなしになるという症状だった。

» 続きを読む

'08/12/04: Windows Mobile

HT-01A
 HTC Touch Proを買おうと思って、ちょっと下調べ中。
 最近はUMPC、Palm、PocketPC、SmartPhoneの境界がぼやけまくってるので、なにを選ぶ?って感じが強く、「えいやっ!!」で踏み切らないと、いつまで経っても端末を購入できない。選択において電話は電話として機能が必須。イーモバイルは魅力的な機種や価格設定なんだけど、あまりにも地域が狭い。WillcomはPHSなので論外。うちの実家でSoftbankが繋がらないのでつらい。AUはまだSmartPhone機を売ってない。で、通話可能地域を考えるとやっぱりdocomoになってしまう。

» 続きを読む

ページ移動 前へ 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 次へ Page 5 of 6