ECU-Tool 海賊版


ECU-Tool_x.cfg

 このファイルは、各機種ごとの設定項目になります。
 CBR1000RR用の機種設定ファイルとなる ECU-Tool_8.cfg を元に説明します。

#-'05 CBR1000RR用             行頭の#はコメントと見なされます
#ここからピットロードスピード制限計算用
#プライマリギア              プライマリギアの丁数(メイン、カウンタ)をカンマで区切って指定します。
Primary=48,77
#
#スピードリミット設定ギア         [名称:メイン丁数 - カウンタ丁数]をカンマで区切って指定します。
LimitGear=1速 MEL:13 - 33,1速 NL9 P2:15 - 36,1速 NL9 P1:14 - 32,1速 NL9 P3:14 - 31,2速 MEL:16 - 31,2速 NL9 P2:15 - 30,2速 NL9 P1:17 - 33,2速 NL9 P3:17 - 32
#
#ファイナルレシオ(ドライブ)        ドライブスプロケットの丁数をカンマで区切って指定します
Drive=15,16,17
#
#ファイナルレシオ(ドリブン)        ドリブンスプロケットの丁数をカンマで区切って指定します
Driven=38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
#
#タイヤ関連Modeは0:周長、1:半径、2:直径 下記タイヤの長さが周長なのか、半径、直径なのかを指定します
TyreMode=0
#
#上記の長さ(mm)              そのタイヤの長さを記入します。単位:mm
TyreLength=2055
#
#通常使用する制限速度           デフォルトで使用する制限速度を記入します
LimitSpeed=60
#ここまでピットロードスピード制限計算用
#
#HESD(定速時)の標準設定値         HESDをユーザセッティングで使用する際の定速時デフォルト値を記入します
HESDConst=1,1,1,5,6,10,10
#
#HESD(加速時)の標準設定値         HESDをユーザセッティングで使用する際の加速時デフォルト値を記入します
HESDAccel=1,1,4,7,10,10,10
#
#標準となる設定スロットル開度       Fi MAPで使用するデフォルトのTh開度区分を指定します
Th=0,3,10,15,20,35,50,70,90,100
#
#標準となる設定エンジン回転数       Fi,IG,RU の各マップで使用するデフォルトのNe区分を指定します
Ne=0,50,60,70,80,85,90,95,100,105,110,115,120,125,130,180
#
#FiMapでの色変化の度合い          Fi MAPで数値変化による色の変化量を指定します
#0で変化せず、20%の変化で赤(#ff0000)、または青(#0000ff)となります
ColorDepth=20


ECU-Tool メニューページ